
「レウニオン=再会・集い」”フラメンコ人” としての在り方を学びます。話して、聴いて、観て、唄って、弾いて、踊って、一緒にご飯を食べて、お酒を呑んで、楽しみながら勉強する特別な時間と空間。
「reunion flamenca」-フラメンコの集い-
まったく違う習慣、文化、言葉、表現です。
シビアで、敷居が高くて、難しいです。
だからこそ、真面目に遊べるようになりたい。
もっと楽しめるようになりたい。と思い、はじめました。
ゲスト・アーティストを中心に、
みんなで空気を作っていきましょう。
「fiesta」-宴-
生き物です。
プログラムがあるわけではなく、
どうなるのかは誰もわかりません。
自分たちで”波 “を作っていくのがfiestaです。
”大きな波”を待つ時間
を楽しめるようになることも必要です。
「con respeto y humildad」-尊重し謙虚に-
日本人として、フラメンコに “近づく場” です。
何が正しい・何が間違いはありませんが、
アルテ・フラメンコを尊敬し、
仲間を尊重し、
謙虚な気持ちで、
皆で楽しく良い時間を作れるようにしましょう。
「con cuidao」-大事に大切に-
パルマ、足音、ハレオなど、ひとつひとつ、
一瞬一瞬、気を付けて大事に音を出しましょう。
間違えてもいいので
引っ込み思案にならないようにしましょう。
思い切って出る時は海に飛び込むイメージ…?
でも、出過ぎもNG…
自分のフラメンコを”デモンストレーション”するのではなく、
“展示”するよう心掛けましょう。
いろいろ書きましたが…
“楽しんだもの勝ち”みたいな所もあると思います。
おれも、全然わかりません…
ひとりひとり、
感覚・感性・好み・スタイルは違います。
でも”フラメンコが大好きな日本人”は、
みんな一緒です!!!^_^
もっとフラメンコに近づける、
習慣にする、勉強出来る時間に
なったらいいなと思っています。
三枝 雄輔
===ご注意===
- 万が一の怪我や事故、責任もてません…特にお子さんをお連れの方は気をつけましょう。
- 運営上なるべくキャンセルの無いようお願いします。
- 止むを得ずキャンセルの場合は2日前までにお願いします!
- 当日キャンセルの場合はキャンセル料が発生することがあります。
- 食べ物、飲み物は、よりスペインの雰囲気を作れるようなメニューをこちらで用意しています。
- 飲み物は500円でビール、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンク等販売しています。
- 皆でいただける差し入れ大歓迎です!
- ゲスト・アーティストは時間内にずっと滞在するとは限りません。ご了承ください。
- 途中入室、退室可能です。しかし、そのための返金はいたしかねます。
You must be logged in to post a comment.